こちら「こどもの笑顔育成協議会」加賀の国より

子どもの幸せ、笑顔のグリーンリボン for Kids Smile SUPPORTER こどもの笑顔応援団、ボーイスカウト応援団。子育て支援。自然体験活動。

一般市民参加プロジェクトです。
子どもの笑顔は周りの大人も笑顔に変えてくれます。
みんな笑顔で幸せに。
子どもの幸せ、笑顔のグリーンリボン
for Kids Smile SUPPORTER こどもの笑顔応援団、ボーイスカウト応援団。子育て支援。自然体験活動。

8月1日サンライズセレモニーわれわれの決意

日本各地からイギリス21WSJ会場に届いたサンライズセレモニー

ボーイスカウト日本連盟の21WSJのページに我々サンライズセレモニー実行する有志の会としてのサンライズセレモニーが紹介されています。

追記
発起人のひとりS井さんのサンライズのブログもご覧下さい。今記録写真を手分けして整理中です。

追記2
今年2007年8月1日が100周年。10年後2017年110周年。20年後2027年120周年。30年後2037年130周年。40年後2047年140周年。50年後2057年150周年。2057年には今ビーバーにいる子が57才に、20才のローバーが70才になってる。まさに次世代。50年後の中心になってるリーダー指導者30〜40代は、まだ生まれてない。まさに永遠のスカウト。

花火大会



隣町の川北の火祭り花火大会です。花火大会の終わり頃ですから派手さはありません。夏の風物詩の一つですね。この日は金沢の方でも花火大会があり、2カ所の花火大会が見られました。
花火1花火2花火3

100年目の第1歩の証「記念標」

記念標設置準備記念標サンライズセレモニーの後、100年目の日の出を浴びながら参加者全員で植樹をして、第1歩の証として次の世代の子供達に伝え続けて欲しい希望も込めて、ここに世界スカウトの一員が行ったことを記念標として設置いたしました。

追記
ボーイスカウトの杜の人気ランキングが8月3日再び第3位となりました。翌8月4日第2位です。関心度3位関心度2位

100年目の第1歩「ギフトフォーピース」

8月1日日の出にスカウティングの夜明けを実施いたしました。単なるセレモニーでなく、先人達に感謝し、さらなる発展を祈念しました。100周年提唱事業のもう一つ「GIFTS FOR PEACE」で私たちが出来ることを100年のセレモニーを記念して行いました。国連環境計画「地球に10億本の植樹をしよう」とボーイスカウト日本連盟が構成団体となっている「美しい森林づくり推進国民運動」の趣旨で獅子吼高原の森づくりにも一助となればと協力させていただきました。
国連環境計画「地球に10億本の植樹をしよう」に植樹本数を登録も同時にいたしました。この運動は出来る限り続けていきます。
植樹1植樹2植樹3






植樹4植樹5もう一人のうるさいおじさん






我々の願い







登録1登録2登録3






平和への願い
実施日時 2007年8月1日午前5時18分ごろ(サンライズセレモニー後)
実施内容 記念植樹 ミズナラ20本
場所 獅子吼高原
参加者 サンライズセレモニー実行する有志の会 18名(指導者及び団委員)

100年と1日目の夜明け

0802北陸中日朝刊0802北國朝刊8月2日朝刊2紙に記事が掲載されました。この内容は順次アップさせていただきます。

祝100周年

その瞬間




















祝100年







ボーイスカウト運動創始100年です。これまで支えてこられたB-Pを始めとする先人達に敬意と感謝を表します。この日を境に次の100年に続くよう日々改善を怠らず、参加者一同ボーイスカウト運動の発展を祈念いたしました。
このセレモニーにご賛同、ご協力、参加いただいた方々に感謝します。100年の重みの瞬間を経験させていただき深く感謝いたします。
0801北陸中日夕刊2007年8月1日のその瞬間を即日報道されました。北陸中日新聞夕刊に掲載されました。
サンライズセレモニー
実施内容 午前3時50分制服着用にて整列→国旗掲揚→ソング「世界は日の出を待っている」
替え歌スカウティングの夜明けバージョン→スカウツウォン代表者4名→参加者全員の決意
→日の出の時刻午前4時48分に敬礼→先人たちに感謝して黙祷→ソング「永遠のスカウト」
→終了→植樹

サンライズセレモニー前夜祭

あと4時間48分







あと4時間48分もうすぐで、1907年からちょうど100年目。

午後から運搬、搬入、設営です。食事して懇親。
明日は午前3時起床、洗面、制服着用身支度。「世界は日の出を待っている」の替え歌サンライズセレモニーヴァージョン「みんな待ってる夜明けのとき」を歌い。日の出とともに儀礼。
我々の願い

この瞬間!サンライズセレモニーまで、あと1日!

日付タイトル1







日の出案内






カウントダウンいよいよあと1日、1907年からちょうど100年目。私たちは趣旨に賛同してお祝いします。再度実施要綱をご確認ください
100年目に獅子吼高原で「世界(私たち)は日の出を待ってる」これからの100年に向けて。当日特別編成DUO「K&T」デビュー

気になる7月31日から8月1日の天気は曇り晴れの模様。天気記事

只今第1弾sunriseCM配信中。第2弾CMも同時配信中。(S井さん制作)第2弾CM再生回数2週間で210回突破(7月19日現在)
説明不足の点はこちらでお読み下さい。6月28日付け〜友人S氏の熱いメッセージです
7月16日付東京東村山のボーイ隊指導者トーマ様から応援メッセージいただきました。

俺たちは吼える
※参加の皆さんへ7月31日夕方よりの準備、搬入設営をお手伝いできる方は、W林かS井までご連絡ください

参加記念Tシャツ(下左7月13日予約完了)、参加者名札(下中)、記念植樹看板(下右7月7日完了)。
記念Tシャツだ-1sunrise-name-card看板と記念写真





※ご支援、ご協力頂いた方に感謝申し上げます。
ボーイスカウトの杜 - 隊集会・キャンプ・プログラムなど困った時のヒントがきっとあるはず!

某釣り大会

釣り大会某釣り大会が今日午前8時から10時まで行われました。参加者の少ないこと。釣果の少ないこと。県内の河川の漁業組合はどこも低迷化しています。いろいろ要因は考えられます。レジャーの多様化、渓流釣り人の減少、年券(鑑札)の売上げ激変、義務化されている稚魚放流しない、魅力半減、などなど悪循環を呈しています。その中での釣り大会、放流量の少ないのは、大漁賞優勝者の釣果が29匹、2位が19匹、3位15匹と情けない状況・・・・。20数年前から参加しておりますが、こんなのは初めて。以前は大漁賞は50匹台。それだけ楽しめたものです。ビギナーも15匹は釣れた。
魅力ある渓流にしていかないと、県内では岩魚はいなくなる。漁業組合も無くなって行くでしょう。河川が荒れる、自然資源保護からも防がなくてはなりません。川は汚さない、ゴミは持って帰る。密漁はしない(何で毎年、秋の禁漁期間に入って、山へ釣りに行ってけがした。熊と遭遇したなんて記事が出るんでしょう??)。年券を購入する。ルールを守って自然を楽しまさせていただいていることを忘れてしまってるんですね。

出番待ち

出番待ち世界記章旗、記念看板出番待ちの世界連盟記章の旗と私たち参加者の心意気を表した記念看板です。日の出の時間にあらたに(新たに?改たに?どちらかに該当するのは参加者の気持ち次第)誓いをたて、その後記念看板を前に、世界連盟記章と国旗は手に持ち、参加者一同の記念写真を取りますので、制服上下、ベレー、チーフ(団のでなくても構いません。お好きなのを)を着用です。お忘れなくお願いします。その後、記念植樹後、記念看板を設置します。

獅子吼の夏祭り

新聞記事大道芸がやって来る2パーク獅子吼1










7月25日から7月31日まで獅子吼高原(パーク獅子吼)で獅子吼の夏祭り「大道芸がやって来る」が7日間毎日夕方5時から夜9時まで行われており、ちょっと夕涼みがてらに夏休みの一夜をお子さん連れで行かれて楽しめます。今日、ご協賛いただいているスカイ獅子吼・パーク獅子吼の方とサンライズセレモニーの最終打ち合わせをさせていただき、夏祭りの初日を少し味わってきました。最終日はサンライズセレモニー前夜祭と重なり、ふもとでは賑やかなお祭りで盛り上がっております。私たちも盛大に前夜祭を盛り上げ、「BOY-MAN獅子吼に集う 白山 スカウティングの夜明け」といきましょう。
パーク獅子吼2大道芸1大道芸2

元酒蔵<2>

元酒蔵1元酒蔵2





以前紹介いたしました元酒蔵。K田氏の工房が元酒蔵。梁、柱、土壁は昔のまま、移ったときは、何年も人が入っていなかったので埃とちりが積もっていたそうです。掃除も掃くとかじゃなく、洗い流すという大変な作業だったとか。そこにK田氏手作りの何とも暖かみのある明かり照明器具を付けて空間を演出されています。ちょっとしたコンサート、ギャラリーとして格安で利用できます。2階も始めて見せてもらいました。いいなあって素直な感想。床に補強のためコンパネを敷いて、ちょっと掃除して簡易畳み敷いたらちょっとした酒宴の場になりそうな感じでした。元酒蔵3元酒蔵の明かり1元酒蔵の明かり2

応援団からご厚志

お礼状本日、お昼頃郵便局からゆうパックが届きました。開けてビックリ!こちらこそ恐縮する内容でした。(ご本人の了解も得ずに公開することをお許しください。)お礼状と記念品とご厚志をいただきました。DRUNK LIONSにエールです。発端は単純明快100年目はその瞬間しかないから、逃さず気のあった仲間でお祝いしよう。まあ誰も発想しないことを実行してみよう。その中で最善を尽くす。せっかく実行するなら記念になるもの(集いし仲間の記念Tシャツとバッチ)を作り、記念になること(記念植樹と記念看板)をする。趣意にも書きましたが、これはきっかけです。出来ることを最善を尽くして実行の一つです。次のプロジェクトを企画しております。これはサンライズセレモニーが終わってから、活動します。
このページで頂きました応援ご厚志に感謝いたし、厚く御礼申し上げます。ご期待に応えるべく、サンライズセレモニーを実行いたします。

にぎやか

歩道1歩道2事務所脇の用水の管理道路兼歩道、普段は町内の人の散歩道。今日はにぎやかなお客さん、近所の保育所の園児。梅雨明け間近ないい天気の中、町内の公園までお昼寝前のお散歩です。保母さんに連れられて、仲良く手をつないで脇見する子、花を見る子、先生の後ろをちゃんと歩く子、近所に犬がいるのでそちらの方を見て「わんちゃん」って叫ぶ子、まあしばしにぎやかなお散歩の様子を見てました。微笑ましい光景です。

DUO guitar ukulele K&T

DUO世界は日の出を待ってるのサンライズセレモニー版替え歌を演奏していただけるone sunrise DUO K&Tさんです。みんなで楽しく、楽しもうですね。
替え歌(ライオンは夜明けに感謝する/作詞うるさいおじさん)です。
「♪みんな 待ってる 夜明けのときに ちかい あらたに決め 待ちながら 夜明けのときを おこなわん そのおきて  みんな 待ってる 夜明けのときに ベストを つくして 待ちながら 夜明けのときを そして 感謝しよう」

「花」色彩々

ニチニチソウ紅白サルビアポーチュラカ






夏休みに入った最初の日曜日だというのに、梅雨まだ明けず。花は梅雨とも言えど、目に鮮やかに夏の色を発しています。
メランポジュウムニチニチソウピンク

コミュニティーバス

白山市になってコミュニティーバスが一新。時刻表も変わった。便利なったのか?不便になったのか?あった方がいい。お年寄りなど自家用車で移動できない人には便利。でも時間帯と路線がって利用しているお年寄りが言ってる。均一100円でこれはいいけど。時刻表時刻表1時刻表2

松任城

松任城1松任城2おかりや公園





白山市広報「はくさん」2007年7月号に「松任城って知ってますか」という特集記事。町並みウォッチングでいろいろ発見して、往事の松任の町並みに思いをはせていましたらそんな記事。平安時代に松任氏の館として成立して、一向一揆の旗本「松任組」の本拠地として城の形が整えられた。戦国時代には鏑木頼信が城主、一向一揆解体後は、城主も前田利長、丹羽長重と変わり慶長19年(1614)ごろ400年前に廃城されたと記事に書かれています。本丸跡が現在はおかりや公園です。明治23年ごろに内堀を掘り直し、貸しボートや屋形船、釣り堀と利用されていた時代もあり、昭和8年には埋め立てられたそうです。詳しくは白山市広報「はくさん」2007年7月号に。

町並みウォッチング

旧松任市内で古い町並みがまだまだ残っています。自動車の移動で用のあるところしか行かない。たまに歩いてみると、「あっ!」「えっ!」「おぉ!」「へぇ〜」って発見するところ多々あります。NHKの「美の壺」いう番組でいろいろなモノを視点を変えて紹介されています。どこか遠くへ行って古い町並みを見るのも一つですが、同じように松任という身近なところにもまだまだあります。で発見した「松任の壺」??古いモノを大切に使う、そうすればヨーロッパの古い町並みみたいな感じを町全体が醸し出せるのではないでしょうか?無くならないうちに記録のつもりです。(1回目は子供たちに教えるつもりで自分が再発見、2回目は友人S井氏と。)

本誓寺町並み1看板1






灯籠看板2みがき屋?






わたり1千代女ゆかりの家用水1






ある庭1ある庭2郡役場跡






破風用水2うだつ
記事検索
Twitter
おすすめ
あなたも「こどもの笑顔育成協議会 for Kids Smile」!私はこどもの笑顔を応援します。ご賛同の方は、バナーをクリックして「こどもの笑顔育成協議会 for Kids Smile」の記事をご覧ください。全国草の根出来ることから運動です。
こどもの笑顔育成協議会



ご賛同の方たちリンクリスト
こども笑顔缶バッチ6<br>




ボーイスカウト松任第1団
石川県連情報


ご訪問のあしあとにクリックをお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ボーイスカウトへ
にほんブログ村


http://www.picbadges.com/badge/1716252/ こどもの笑顔応援、続けること。

身近なエコ活動。そしてこどもの笑顔へ。
01f回収場所



カテゴリー別記事
mybnr-music

mybnr-watch

mybnr-thing

mybnr-boy

mybnr-nature

mybnr-shumi

mybnr-flower

mybnr-own

mybnr-doraku
blogram
blogram投票ボタン
今日はお天気?
コメントありがとうございます
携帯からQRコード
QRコード

  • ライブドアブログ