こちら「こどもの笑顔育成協議会」加賀の国より

子どもの幸せ、笑顔のグリーンリボン for Kids Smile SUPPORTER こどもの笑顔応援団、ボーイスカウト応援団。子育て支援。自然体験活動。

一般市民参加プロジェクトです。
子どもの笑顔は周りの大人も笑顔に変えてくれます。
みんな笑顔で幸せに。
子どもの幸せ、笑顔のグリーンリボン
for Kids Smile SUPPORTER こどもの笑顔応援団、ボーイスカウト応援団。子育て支援。自然体験活動。

2007年06月

(泣)友人Y氏の久々の尺超え岩魚

久々の尺越え岩魚


一日梅雨空で、昨日まで雨の天気。少し曇り気味の中、友人Y氏は午前中から昼過ぎまで某山奥へ。昼過ぎに携帯がなりY氏「36釣った」??36匹?36センチ?良く聴くと36センチの久々の尺(約30センチ)超え・・・あぁ俺も行けば良かった・・・フツフツと釣りの虫が・・・よし決めた。川を見てこよう!でもやっぱり釣果ゼロ。増水、濁流。戻って、メール着信を見ると、友人Y氏の今日の釣果。鼻先が曲がってる。・・・・う〜〜ん。

もう一つは招待客

先日、お酒好きのおじさんで雑談をしていた時、珠洲のお酒のお話になり○桜?桜○?って桜の文字だけ記憶の中にあり、なんてお酒でしたかねえって、それは初桜じゃ。ってあるお方が・・・その酒をもう一度飲もうと言うことになりその場でネット検索。おおありました。で、早速注文しようということになり割り勘でお金を出し合って、注文することになりました。その日の内にFAXで注文して、次の日、ご主人(多分社長さん)からお電話、「不在にしており、今から発送します」からとご丁寧なご挨拶がありました。それが今日木曜日あたりにご到着のはず。
お昼頃「来たぁ〜〜」お待ちかねのお酒、代引きを済ませすぐ開梱。3人で注文した4合瓶3本と2人で注文した1升瓶。
4合瓶はそれぞれ注文の方に、1升瓶は8月1日の前夜祭である懇親会への差し入れとして約1ヶ月お預けです。4合瓶は試飲として早速晩酌に頂き、まずまずの味。うんうん納得。詳細は当日まで内緒です。

初桜到着初桜2種初桜1升ラベル

朝の珍客

アゲハチョウ朝事務所玄関風除室のアルミサッシ桟のところにアゲハチョウが出られなくなって、パタパタ。ガラス越しに見える外へ行こうと羽を広げて一休みのところをパシャリ!手でそっと開いている玄関側へ誘導して、広い外へ出してやりました。改めて写真を見ると、羽根の一部が少し欠けている。種類を調べてみるとナミアゲハというアゲハチョウ。前の羽を広げた大きさは約10センチはありました。左右対称できれいな文様。朝の珍客でした。

Y氏の今日の昼御飯

昼御飯醤油







友人Y氏からの写メール、今日の昼御飯第2段!お昼のメールのやりとり
Y氏「五穀米、海藻の味噌汁、厚揚げ」→小生「厚揚げは、鳥越の?」→Y氏「健康食品店に売ってた美川のです。これを東京ストアーでかった天然の醤油で食べると旨いです」→小生「自宅よりこだわっているんじゃない?」→Y氏「塩、醤油、味噌はね」
おお、さすがこだわりのY氏でした。

コーヒー・珈琲

ペーパードリップ変わったカップ琥珀色






日課になっているコーヒーを淹れる。ペーパードリップでたっぷりと毎朝1リットル魔法瓶にいっぱい入れて、まずは一杯、これが日課。食事の前、後、仕事しながら。来客中もコーヒーは欠かさない。コーヒーのうんちくはいろいろありますが、旨ければいい。ホッと出来ればいい。タバコとはまた違う嗜好品。
コーヒーに関する歌をコーヒー淹れながらふと思いました。古い歌ですが、「一杯のコーヒーから」ってのと「コーヒールンバ」。一杯のコーヒーから 夢の花咲く こともある 街のテラスの 夕暮れに 二人の胸の ともしびがちらりほらりと つきました♪(藤浦洸作詞・服部良一作曲)ロマンチックな歌です。昔アラブの偉いお坊さんが 恋を忘れた哀れな男に・・・♪(作詞 ●Jose Manz Perroni/作曲 ●Jose Manz Perroni) 喫茶店の歌もいろいろありますね。コーヒーは物語を生み出す魔力があるんでしょうか?琥珀色の飲み物なんですがね。

真ん中写真のコーヒーカップは、友人から10年以上前に頂いたものです。持つ方向、飲み口決まってしまう。ユーモアのあるカップ。

ご縁と感謝

お念珠2お念珠






昨日午後から仕事関係でご縁を頂いた友人のW氏がおいでになり、先日話していた御念珠をいただきました。摩利支天がご本尊の由緒ある寺院(金沢)の400年祭記念御念珠。桜の御霊木で作られたものです。このようなものを頂くのもまだまだ人生において修行が足らないということなのでしょうか。また、そういう機会をいただくご縁があるということなのでしょうか?ホントにご縁に感謝する次第です。また、先輩としてのM氏よりいろいろな方のエッセイを集めた冊子を以前頂き読ませていただき、感銘する言葉、出来事が書かれておりました。これもまたご縁。 合掌

冊子

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間青空あじさい1






朝起きて、外に出てみて何ときれいな梅雨の晴れ間雲はもう夏の雲。あじさいが咲いています。「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われる。また漢字表記に用いられる「紫陽花」は、唐の詩人白居易が別の花(ライラックか?)に名付けたもので、平安時代の学者源順がこの漢字をあてはめたことから誤って広まったと言われている。そうですが、日本語の情緒的な表現としたら紫陽花これがぴったりのよう。

ビワの実もなって、また違う種類のあじさいもきれいに咲いている。花言葉も「強い愛情、移り気なこころ、一家団欒、家族の結びつき。」だそうです。
あじさい2枇杷の実

100周年記念サンライズセレモニーまで「あと○日」カウントダウン

KUDUHORN-1






いよいよ1907年8月1日から100周年を迎えるまでに「あと○日」カウントダウン開始しております。趣旨に賛同いただきご参加される皆様、このセレモニーは皆様で作り上げ、盛り上げていくものです。
内容は単純に懇親会→日の出を見る、感謝の言葉→同時に記念写真→記念の植樹をする→記念標を設置→解散。詳しい内容は「2007年06月18日獅子吼高原は8月1日午前4時48分」実施要綱ブログをご覧下さい。
盛り上げで、良いアイデアなどがございましたら、コメントをお書き下さい。
記念の植樹、記念標は朽ちるまで獅子吼高原の場所で存在します。参加の皆さんで8月1日以降も見守っていきましょう。※追記/パーク獅子吼・スカイ獅子吼のホームページ、Newイベント情報のページに掲載されました。ご紹介ありがとうございます。

KUDU-HORNを吹くB-Pの写真がありましたので、ご覧下さい。バックが白いモノは1922年撮影のモノ、バックがロッジのモノは1929年のモノです。ブラウンシー島で運動が始まって15年後と22年後のモノです。KUDU HORNの音色がYOUTUBEで紹介されています。いい音色です。

KUDUHORN2KUDUHORN3かのう結び







一口メモ・・・「かのう結び」願いがかなうということで古来より縁起の良い結びとされている。別名「Lover's knot」という、外国でも縁起の良い結びと伝えられている。

獅子吼高原は8月1日午前4時48分及び実施要項

日の出案内








2007年8月1日(水)午前4時48分,方位66.7度(国立天文台こよみ計算による)に獅子吼高原より日の出が登ります。
7月1日決定「実施要項」
●主旨/獅子吼高原で、スカウティングの夜明けを見よう!100年目のこの瞬間を逃さず仲間と見よう!
●参加者/成人スカウト、主旨に賛同する成人、隊、団という枠を離れ、純粋に死んでもスカウトだと思っている方。世界スカウトの一員であると自負する方。(by B-P)・・・has simply to be a boy-man・・・have the boy spirit in him・・・童心の大人、少年の心を持つ方。
成人のみです。趣旨ご理解いただける有志の方のみ。

●集合/7月31日(火)午後6時〜午後9時頃までに現地集合(獅子吼高原テントサイト)。
車での入場を事前確認します。到着予定時間をお知らせ下さい。翌日の下山時間も合わせてお知らせ下さい。(道順を再度ご確認下さい)※午後5時30分には幹事がおります。

●内容
1.前日7月31日 集合後、懇親会を行います。
翌8月1日午前3時起床、身支度後日の出を全員で見て、100年目の感謝の言葉と祝声をします。同時に記念写真と記念動画撮影。
2.日の出の後、記念植樹をします。植樹のプレート木札は各自ご持参下さい。名刺大のもの表現自由です。(サンライズセレモニー記念、美しい森林づくり国民運動参加、国連/10億本植樹キャンペーン参加、ギフトフォーピースを祈念して)記念標設置します。
3.記念植樹後、植樹の前にて記念写真。全員で朝礼、ソング。
4.簡単な朝食→撤収、清掃(来たときよりも美しく
5.解散(午前6時半〜7時前頃予定)お急ぎの方は、申し出て下さい。
8時半、9時出勤に充分間に合うことかと存じます。

●準備、持参する備品
野営宿泊する装備、懇親会の食料、嗜好飲料(好きなモノを好きなだけ)、植樹のための剣スコップ、植ごて、軍手、革手、ゴミ袋(ゴミは各自で持ち帰りです)、持薬、救急用品、マイカップ、カブ弁もお忘れなく。日の出の瞬間に制服着用でお願いします。各自必ず制服持参

●費用
1人4000円、テントサイト使用料、入場料、記念植樹代、朝食代、夕食はカブ弁のおかず多少用意、記念Tシャツ、参加者名札(かっこいいデザインで記念に)、その他(炊事用燃料代他)

●参加申込/趣旨賛同の方に、参加バッチをお渡ししております。(担当W林またはS井)
※お受け取りされてない方は、ご連絡下さい。

●安全管理/自己の責任でお願いします。
●主催/サンライズセレモニー実行する会有志一同(発起人W林、S井)
●協賛/スカイ獅子吼・パーク獅子吼

父の日

今日は父の日という。母の日より新しい記念日。朝から時間刻みの忙しい日でした。起きてまずは町内の恒例、壮年会グランドゴルフとバーベキュー。グランドゴルフは参加できたが、バーベキューは火をおこすお手伝いまで・・・(協賛/骨酒用に岩魚の塩焼きを。起きてすぐ焼いていました。)
呑まない、呑めない、食べられないまま、次の予定にフーッ!御経塚サティへ野々市第1団ボーイスカウトの交流展に入団希望者の説明要員で奉仕。1時から4時まで、撤収後、息付く暇もなく野々市から小松「一浪」へ代理で○委員長会議と懇親会へ。帰ってきたのが午後9時半過ぎでした。

やっとゆっくり父の日を味わうべく、昨日M氏よりいただいた秋田のお酒のお裾分けとかみさんからの父の日のプレゼントの新潟の酒をじっくりいただきました。明日は小生にとっての父の日(おやじの命日)を思い、いただいた方への感謝をしつつ・・・・・睡魔と酔いと闘いながら 合掌高清水-2高清水-1酒3

路上事故火災!!車炎上!!

午後6時ごろうるさく消防車の音段々近づいてくる??外へ飛び出してみると産業道路から黒煙!ん?田圃から?草でも燃えた?
いや違うよく見ると車の炎上、近くへ行ってみるとアッという間に炎が!すぐさま駆けつけた消防車が消火鎮火。車は真っ黒。運転手は大丈夫か?乗っていたのは?心配だ・・・町内の人も何事かと飛び出してくる。でも何故車が??

火災1火災2火災3









火災4火災5火災6

獅子吼山頂の自然

あざみ
獅子吼高原山頂のあざみが初夏の陽射しに映えてきれいでした。あざみの初夏の光を浴びたやさしい紫と新緑の色、自然の色の美しさを感じました。

2007.8.1 in SHISHIKUの下見


絶景パノラマ







8月1日の記念すべき日の出をみる場所の下見を友人S氏と行って来ました。まずは快晴のパノラマを眼下に手取川と加賀平野。ふもとからはやっぱり高いです。標高600mちょっとあります。写真の場所から車約20分で登って行き、ゲートの中へいよいよ獅子吼高原です。特別なご配慮をいただき車で入らせていただくことになりました。
当日も荷物の搬入時はテントサイトまで車で入れる許可をいただきました。記念植樹も目立つ場所で眺望が日本海を見渡せる抜群のいい場所で植樹させていただきます(日本海の方向は運動始まりの国の方向です)。訪れるたびに成長が見れますので、毎年成長を見守って下さい。100年後が楽しみです。(千の風になって訪れましょう^^)日の出の昇る方向も確認しました。体感温度で下界と4度は差があります。(北風の時はです)金沢から、白山市、野々市から30分もあればふもとです。ゴンドラを使いますと5分ほどで高原山頂です。遠いところまで出かけなくても、自然を満喫して地産地消の特産物も食べられてのスポットと再確認しました。
獅子吼高原山頂から奥獅子吼山標高928.1mまでのトレッキングコースもあります。
晴れ男S氏と小生Wがそろって自然を満喫した下見でした。
このページを借りまして、特別なご配慮を賜りましたスカイ獅子吼、パーク獅子吼の○清様に御礼申し上げます。ご厚意に報いるべく8月1日を成功させるよう最善をつくします。


金沢から1鶴来から入口







途中右折ゲートです駐車スペース







テントサイトキャンプファイヤー眺め







植樹場所ふもと日の出方向

友人Y氏の昼食

お昼に携帯メールが届きました。「昼御飯」ってタイトルそれと写真が添付されてました。こだわりのY氏。店屋物の外食せずに、自分で体にいいものをと言うことで特製五穀米御飯(古代米をベースに五穀)と特製なめこ汁。旨そう・・・・
折角食べるのだから、美味しいものでこだわったものをという考え。こだわりは水からこだわってる。一つの頑固さが何でもとことん突き詰める。そういうこだわりいいですねえ。まずやってみる。改良を加える。工夫する。一手間かける。教えられるところが多々あります。いい刺激になって己自身も、まずやってみる。工夫してみる。刺激されることの心地よさって、またこれも良し。お昼海草

100年目の日の出を見よう

奉仕で参加させていただいているボー○○カウトという運動と活動。普段は活動が主です。この運動が始まってちょうど今年が100年目(ここであったが100年目ではありませんので^^)、創始者の生誕150年。今年の2月に創始者のお祝いの式典と活動展を白○市ジョイモール2階ホールで行い盛況でした。
創始者の方B-Pさんが、青少年のためにキャンプをしたのが100年前の1907年8月1日午前8時にシマカモシカの角笛を吹いて開始されたそうです。それにちなんで今年は100周年の行事が世界で行われます。SUNRISEセレモニーもその一つ、世界の仲間達、賛同の人たちで2007年8月1日の日の出を見よう。そして日の出で世界中が一体となって運動のすばらしさをアピールし、次の100年へ繋げようというものです。世界機構の提唱です。
この運動の目的は「青少年がその自発活動により、自らの健康を築き、社会に奉仕できる能力と人生に役立つ技能を体得し、かつ、誠実、勇気、自信及び国際愛と人道主義を把握し、実践できるよう教育することをもって目的」と書かれていました。
当たり前のことを当たり前に出来る人間を育てるお手伝いです。自分自身も育てられていますが・・・それで体重がなかなかへらんのかな??
で、世界機構の提唱を実践し、有志でお祝いしましょうと言うことになりました。(いいだしっぺです^^)そのオリジナルバッチ自作です。賛同の方へ配布しております。詳細を後日賛同の志へご連絡します。サンライズバッチsunrise

初夏の季語

サクランボは初夏の味覚ですが、ソメイヨシノにも桜の実「桜の坊」。食用ではありませんが、ふと見るとなってました。今日は湿気は少ないですが暑いです。サクランボ

旬に感謝「茹でそらまめの紹興酒風味」5

今日はボランティア活動(BSボーイスカウトです)で隊集会があり、ビーバースカウト(年長さんから小学校2年生)の活動で自然に親しむと恵みに感謝の活動です。小生はカブスカウトのおじさんです。・・・・・いろいろありまして、ビーバーのひげのおじさんからお裾分けをいただきました。そのお裾分けはそらまめの旬、収穫したてのもです。感謝のしるしとして美味しくいただくのがお返しです。
で、試してみたかったのが「茹でた豆を紹興酒風味」でいただくというものです。サライという雑誌に載っていたものです。夕方から東奔西走、酒粕がなかった、紹興酒がなかった買い求め準備オーケー。材料1



まず、豆をさやから出し宝石のような翡翠色、そらまめ1










やさしい黄緑色を愛でそらまめ2、このまま塩茹でにして食べるのを想像しましたが、
我慢して漬け汁づくり漬け汁、その間に鍋に塩水を沸騰させ茹でる準備。茹で上がったそらまめを熱いうちに漬け汁に。漬け込み1待つこと約10分。出来上がりました。
「茹でそら豆の紹興酒風味」
いただきます







それを肴に美味しくいただきました。旬に感謝。育てていただいたSさんに感謝。美味しいお酒と美味しい肴に感謝。

酒その一献5

その酒蔵からのメールの返事です。
ファンへのお答えです。名前は名乗ってないので
(メールのままです)
 先日は当店にお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございました。
また、このたびは心温まるメールをいただきまして、大変感激いたしております。
かさねがさね、本当にありがとうございます。
 私は先日お客さまがご来店いただいた際にご対応させていただいた者です。
お客様が試飲して一言『そうそう、この味。ホッとする』と言って下さった時、
「やったー!!」と心の中で叫んでいました。蔵人が丹精こめて大事に大事に
造ったお酒が、お客様に喜んでいただけて本当に嬉しく思います。
 今後もお客様に喜んでいただけるお酒をご提供できるよう、蔵いちがんと
なって頑張ってまいりますので、末永くご愛飲いただければ幸いです。
 このたびは本当にありがとうございました。

 (有)南部商店 


酒2ロットナンバー
釣りのついでに買ってきた本命のお酒です。米作りの人のロットナンバーまで打ち込まれているお酒。宣伝してるわけでもないし、呑んで下さいと強要もしません。私の嗜好ですから、でも旨さを守っている製品作りいいですねえ・・・大量生産にならないよう祈るばかりです。美味しくいただきました。合掌。




追記

早朝、サボテンの花が咲いていました。赤の株から白い花が・・・雨に濡れてきれいです。サボテン白

本命!奥越前地酒物語5

6月7日釣行のついで?実は本命・・・大野に旨い酒蔵があり、このお酒のファンになってます。
3〜4年前だったと思います。同じようにY氏と釣りに行って、福井の美味しいお酒を買って帰ろうとなって。酒屋をうろうろ探してました。このときは有名な黒ドラゴンを探してました。なかなか手に入らないということで地元に行けばあるだろうと・・・・
酒屋発見!そこで「○龍ないですか?」と尋ねるとお店の方「・・・・」。Y氏さらに「○龍ないですか?」と尋ねるとお店の方「?????・・・・」
なんか様子がおかしい・・・店内にあるのは花垣と書かれたラベルばかり(*^^*)。酒蔵の店頭販売だったんですねぇ。呑んだことのないお酒ですから一合カップを買い求め、呑んでみたら丁寧な作りのお酒。ホッとする旨さ。これが素直な感想でした。

で、昨日釣りの帰りに寄って買ってきました。一合カップ、古代米酒どちらも旨かったです。釣りよりこちらが本命の日だったかも・・・花垣2種奥越前地酒物語こだわりの文





お店の雰囲気だけ・・・パンフレットより
花垣店

奥越前渓流物語4

6月7日お隣福井県の大野へ友人のY氏と釣行。午前6時出発とちょっとのんびり。平日で川には誰もおらず。天候も快晴、爽やかな一日でした。気温は高かったようですが山奥はさほどでも、午前中の釣果でまずまず、釣り落としたのもありました。
宝慶寺

帰途、山越えで石川県に入りいつものS川へ様子を見に帰りがけの駄賃という甘い発想。S川-3

型はまずまずで良しでしょう。

(ブツブツ)紫外線に敏感に肌が反応して、顔は黒々に焼け、手は腕時計の跡がくっきり・・・日焼けの手お見苦しいモノを失礼。

紅白のサボテンの花

きれいにサボテンの花が咲きました。咲いている期間は短く、夜に咲きます。
なかなか見られない大きな花です。サボテンの花1サボテンの花2

いただきもの

今日、ボランティア活動の友人とちょっと打ち合わせをしました。Mさん曰く「モノ好き」。
・・・ですが、それも楽しければ良しでしょう。その友人Sさんから手作りのかわいいミニキャップストラップをいただきました。感謝ミニ帽子

プランターも衣替え(植え替え完了)

昨日の花苗をプランター大13個と小10個それと近辺に植え替えしました。朝7時頃から始めて午後2時過ぎまでかかりました。ビオラを抜いて腐葉土を足し、耕し肥料を加えまた耕しようやく植えて水やり。手間が掛かります。今日から夏の水やりが始まります。その結果がお盆頃に出るかな・・・プランター2サルビア

サルビアも植え替えの仲間に入りました。花苗総数200苗ほどです。フッー・・・・・

春から夏へ植え替え

プランターの植え替えです。咲き誇ってるビオラから夏の花に植え替えです。今年はニチニチソウ、メランポジュウム、マリーゴールドに花苗が咲き誇ってくれるのは8月前後になるかな・・・植え替え



ニチニチソウニチニチソウ白








メランポジュウム
メランポジュウム


マリーゴールド
マリーゴールド



ニチニチソウ
ニチニチソウ




今から楽しみです。
記事検索
Twitter
おすすめ
あなたも「こどもの笑顔育成協議会 for Kids Smile」!私はこどもの笑顔を応援します。ご賛同の方は、バナーをクリックして「こどもの笑顔育成協議会 for Kids Smile」の記事をご覧ください。全国草の根出来ることから運動です。
こどもの笑顔育成協議会



ご賛同の方たちリンクリスト
こども笑顔缶バッチ6<br>




ボーイスカウト松任第1団
石川県連情報


ご訪問のあしあとにクリックをお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ボーイスカウトへ
にほんブログ村


http://www.picbadges.com/badge/1716252/ こどもの笑顔応援、続けること。

身近なエコ活動。そしてこどもの笑顔へ。
01f回収場所



カテゴリー別記事
mybnr-music

mybnr-watch

mybnr-thing

mybnr-boy

mybnr-nature

mybnr-shumi

mybnr-flower

mybnr-own

mybnr-doraku
blogram
blogram投票ボタン
今日はお天気?
コメントありがとうございます
携帯からQRコード
QRコード

  • ライブドアブログ