こちら「こどもの笑顔育成協議会」加賀の国より

子どもの幸せ、笑顔のグリーンリボン for Kids Smile SUPPORTER こどもの笑顔応援団、ボーイスカウト応援団。子育て支援。自然体験活動。

一般市民参加プロジェクトです。
子どもの笑顔は周りの大人も笑顔に変えてくれます。
みんな笑顔で幸せに。
子どもの幸せ、笑顔のグリーンリボン
for Kids Smile SUPPORTER こどもの笑顔応援団、ボーイスカウト応援団。子育て支援。自然体験活動。

2007年08月

山鳩

山鳩日本野鳥の会創設者いしかわ県広報記事









朝起きて外へ、耳に山鳩の鳴き声「デッーデー ポッポ デッーデー ポッポ」 ん?!どこかなと見上げると電線にとまってつがいの山鳩。今まで朝起きるとアブラゼミの鳴き声ばかり聞こえていましたが、鳥の鳴き声が聞こえるようになってきました。朝の気温も涼しくなり、秋の訪れを感じます。朝刊を見ると記事が、日本野鳥の会創設者が金沢出身と書かれている。ヘッー・・・。ネット検索で昨日 日本野鳥の会を見ていたばかりで偶然の一致!?
自然の生き物を大切にしてこそ環境も守られ、人間も生かされていると思います。自分勝手な都合論で乱開発してから、地球の温暖化が急速に進んでいます。みなさん森林を大切にしましょうって言われても、自分でまいた種を子孫に刈らせる?
国連の環境運動に10億本の植樹をしようという運動があります。それを受けて日本でも「美しい森林づくり推進国民運動」もあります。身近なところでは、里山再生、植樹などなど個人で出来るものから、団体組織で取り組んで出来るものもあります。
今からでも遅くはないです、自然保護、環境保全を出来るところから実行しましょう。

渓流シーズンもあと1ヶ月で禁漁

岩魚の魚拓シーズンもあと1ヶ月。あと何回釣行出来るかなあ・・・禁漁は10月1日。9月30日はシーズン最後の日。ボーイスカウトの活動で納竿出来るか?夕方の2時間くらいか?写真は10年前の春、大物を釣ったときの魚拓です。この魚拓、ある友人にあげたのですが、ちょっとご都合で私のところに里帰り。あれからこれを超える大物は釣っていません。今年に入って尺ものは何度かありますが。出るのはため息・・・

ジンクスは当たってる

あらってピカピカジンクスどおりの雨をはじくチョロQで我慢ぬれないから






よくかみさんから言われている言葉「時間があると車洗ってるか、釣り行ってるか、寝てるか、最近はボーイスカウトのことしてるか」。で、今日午後から久々に洗車。まずボディを洗剤で洗って、ワックスかけ屋根からドア、ボンネット隅々を丁寧にね。室内も荷物をおろし、足マットをはずし、掃除機をかけ、内装を拭き、窓も内側外側洗剤で拭き、フロントウインドウはガラスコーティングしたのに・・・・案の定ジンクスどおり雨。3ヶ月ほど洗車しなかったから夏は良く晴れていました。シートカバーまで洗濯して、車内に芳香剤と蒸散で臭いを消すのまでやったのに・・・・まあ、いつものことです。

夏の終わりに

今日までキャンプと舍営に行ってきました。やっぱり暑いのは苦手、制服を着たとたん、汗がドバッと出て制服に世界地図が・・・・・、着替えてTシャツも一日に4枚着替え。肌は日差しに焼けてこんがり。もう大変なことです。暑がり汗は敏感に反応。でも夏の最後の活動でした。夏のサウンドはやっぱり海はビーチボーイズ。

まだまだ暑い 残暑

ちょっと懐かしい音楽をa summer place 夏に爽やかさをPercy Faith 1960年です。

The Ventures - Walk Don't Run (1960)

終戦の日「平和の思い作品に」

8月15日の北陸中日新聞記事



































白山市中町ジョイモール2F、プラスあさがお展示ホールの「空高くとどけ展」が新聞に掲載されました。8月15日の新聞、終戦の日です。その記事をM田氏よりいただき早速アップしました。サンライズセレモニーも5行ですが紹介されています。

サンライズセレモニー祈りと感謝

まだ、追加でS井氏撮影、制作の動画です。実際は風があって風の音が入ってました。S井氏選曲のこの静かな曲で厳粛な時間を感じていただければと思います。
S井氏の動画の説明「We pray for world peace and thank for a natural blessing 」

サンライズセレモニー歌に願いを

夜が明けるまでの前夜祭でも練習し、8月1日、日の出が昇るのを待ちながら直前に歌いました。前夜祭の練習です。(S井氏撮影)だみ声おじさんたちの100年を祝う、ボーイスカウト賛歌です。


(世界は日の出を待っているの替え歌)
作曲:Ernest Seits  編曲:S崎ギターおじさん 作詞:うるさいおじさん
♪みんな 待ってる 夜明けのとき に〜 ♪ちかい あらたに きめ♪
♪待ち ながら 夜明けのとき を〜 ♪おこなわん そのおきて♪
(間奏)
♪みんな 待ってる 夜明けのとき に〜 ベスト を つくして♪
♪待ち ながら 夜明けのとき を ♪そして 感謝しよう♪
♪待ち ながら 夜明けのとき を ♪そして 感謝しよう♪
♪そ し て  感謝 し よ う♪

第21回世界スカウトジャンボリーのブログ

21wsjの第21回世界スカウトジャンボリーのブログに「獅子吼でサンライズセレモニー」のあさがおテレビニュースがリンク紹介されています。紹介コメントは「日本国内でのサンライズセレモニー 世界ジャンボリー開催中の8月1日に、日本国内で行われたサンライズセレモニーの様子がニュースとして放映されていました。」国内の動画としては唯一みたいです。21wsj

サンライズセレモニー動画でプレイバック

あさがおテレビでのニュース8月1日放送


以下4本は発起人の一人S井氏の労作です。


空高くとどけ活動展

見に来いよ1見に来るよな!
昨日にも増して暑い日です。今日午前中、ジョイモールへ活動展の設営と展示をしてきました。内容はボーイスカウト創始100周年事業「ギフトフォーピース」です。「平和への願い」平和の木と平和の願い空高くとどけ凧の展示です。最近の団の活動記録(ブログ出力)の展示も合わせてです。展示が終わりのホッとした一コマです。M田氏なぜかじょうろを持っての登場。平和の木が大きく育つようにと水やりです。
活動展は8月13日から22日までです。白山市中町 ジョイモール2Fプラスあさがお展示ホール。

BOY-MENはその瞬間(とき)を待っている

全員記念写真



















国旗掲揚のあと「世界は日の出は待っている」のサンライズセレモニーバージョンのソングを全員で歌い日の出が揚がるのを待ちました。4人の獅子の方に思いなり今後の誓いを話していただき参加者皆新たな活動へ、決意を心に刻みました。いよいよその瞬間です。緊張の時間です。雲一つない快晴の中、100年目の日の出を体感できました。風がありましたが、その風はB-Pが千の風となって私たちに吹いていたと感じました。感動のセレモニーが出来、参加者皆んなの笑顔が物語っています。

ソング1ソング2トリオ






ソング3直前お話日の出瞬間






敬礼1敬礼2幕開け

お疲れ様

次世代スカウトジャンプ




































若者は歓び、年輩経験者は達成感と満足感でまどろみの中・・・・・
He has simply to be a boy-man,that is:-
He must have the Boy spirit in him by B-P

Old scout never die; they just fade away;
WE WISH, WE CHANGE FOR THE ALTERNATION OF NEXT GENERATION.

お疲れ若者プラスワンその日の夕暮れ

猛暑でも花は咲き誇ってる

朝から30度を超す真夏日、猛暑でした。外出する気を失せさせる暑さ。その中で歩道のプランターの花が咲き誇っています。梅雨のときは花芽もなく、苗は伸びず、日照は不足、ナメクジに新芽は食べられ枯れてしまった苗も少しありましたが、この暑さ夏の花にとってはいいようです。ひまわりもきれいに咲きました。お世話しているプランターの花は秋まで咲き続けます。水やりが大変ですけどね。散歩する人に潤いを与えてくれてますから。プランター1プランター2ひまわり

プレイバック#2「発起人S井氏作」

6月の中旬からこのサンライズセレモニーのブログを始めて8月の中旬には書き納めとなります。5月の日連の総会資料をM田氏から、頂いたのがきっかけでした。世界スカウト運動創始100周年記念事業が世界的に行われる。その中の一つにスカウティングの夜明けがあり、「ん!?」と思いいろいろ調べ、分からないところは尋ねて、また相談して大掛かりにするつもり無く平日だし、その日の出を見てお祝いして、その後趣味の渓流にでも行くつもりでした。色々な方のご支援、ご協力をいただきあれよあれよと大掛かりになり、なら注目させよう。日本でそれも田舎のスカウトが世界と一緒なセレモニーをやってみせると変わった次第です。おかげさまで大成功に終わり、感謝する次第です。その発起人の一人に巻き込んだS井氏には感謝いたしております。以下の動画はS井氏によるものです。この記録は参加していただいた方々に写真、ニュース(新聞、テレビ)、動画を一つにまとめて差し上げる予定です。



S井氏からの最終報告のメッセージもご覧下さい。
また、S井氏の個人ブログサンライズのカテゴリーもご覧下さい。

感慨無量

われらの旗











サンライズセレモニーの始まり、国旗儀礼からです。全員U字隊形で国旗掲揚ポール前に整列。国旗掲揚の大役を次世代のスカウトであるベンチャー隊の2名にやってもらいました。参加者全員見守る中で緊張しながら、正手、副手協力して正手が右手を挙げ、掲揚準備。「あげ」の号令に粛々と揚がって行く国旗。掲揚の大役を務めて今から始まる100年目のスカウティングの夜明けを待ちます。

国旗1国旗2国旗3












国旗4国旗5国旗6












国旗掲揚前国旗掲揚1国旗掲揚2

100年目の前「前夜祭」

前夜祭タイトル




7月31日お昼過ぎから発起人と主だった方4名で、設営準備のための備品用意、資材調達、食材買い出し、運搬などを行って、現地に到着午後4時半を過ぎていました。予定より2時間遅くなってました。急ぎ設営、食事の為の薪割りなどで大わらわ。そうこうしている内に夕日をゆっくり観賞する間もなく夕食準備、ようやく夕食を迎えられたのが午後9時近くでした。メニューは管理人特製「ローストポーク」と「ペペロンチーノスペシャル」、H野氏特製「茶巾爆弾煮」、S崎氏特製「出来立てスモークチーズ」あとは1年前を振り返り珠洲産地○「初桜」、食堂フライに装飾をして明日を迎える準備OKです。獅子吼高原の眼下には加賀平野の夜景が美しく広がって日の出を待ってます。疲れる前に明日の予定確認。懇親が一服したところで、先人達の偉業を讃え、明日への新たな思いの夜話をM田氏が営火を前に静かに話されていました。
薪割りS井氏100年目の前の夕日夕食まだぁ






夕食準備ようやく夕食懇親






予定確認夜景夜話

プレイバック#1「発起人S井氏作」

発起人S井氏の労作です。最初は何人集まるか?分からないまま進めました。管理人のブログだけでは限界があり、相談したところ快く作ってくださいました。最初の道順の動画もありました。動画により全国的な関心が高まりました。感謝申し上げます。(W)まだまだアクセスが続いているとのことこのサンライズセレモニーに関心が高いということです。

航空自衛隊小松基地見学

8月5日猛暑の中、ビーバー隊にビーバー・カブ担当団委員として同行しました。半分自分も見たいから、参加の保護者も皆さんそうだったんです見たいんです。観光施設ではないけど見学コースみたいなのがあって、記念写真が撮れてと思っていたんじゃないかな・・・まあ軍事施設ですからなかなかその辺は難しいのかも。国民によき理解を求めるために広報活動は必要ですよね。もう少しなんとかならんのかなあって・・・ね。別の視点からの写真です。
航空自衛隊広報担当装甲車






機嫌直った見学記念小松基地キャップ






小松基地概要F15ブルーインパルス

入道雲

8月8日久々に入道雲を見ました。昔懐かしい夏の雲です。モクモクと大きくなってザーっと夕立が来る。この時は来ませんでしたが。この二日前8月6日朝こんな雲もみました。気象学者じゃないですから、何雲かはわかりません。ご存じの方お知らせ下さい。見た感じは夏と秋の境目って感じでした。
久々の入道雲雲1雲2

What a wonderful world

高岡七夕祭り

8月7日 親戚の不幸で高岡に行きました。もう夕方5時を過ぎたころです。ちょうど七夕祭りやっており、駅前の通りが大きな七夕で飾られていました。以前に比べて小振りになったこと、まばらになったことが気になりました。以前は通りを覆い尽くすように飾られ、人通りも多く、屋台もすき間無く並び活気がありました。なにかしら寂しい感じがしました。
高岡七夕祭り1高岡七夕祭り2高岡七夕祭り3

獅子吼で100年目の朝日を浴びた仲間たち

100年目の朝日を浴びた仲間




















記念標に18boy-menとあります。セレモニーに参加した方は22名。その内boy-manは18名ご都合で日の出前に帰られた方1名、日の出前に来られた方5名(内ベンチャー1名)、実際は13名宿泊、飛び入り参加ベンチャー隊3名。獅子吼で100年目の朝日を浴びた仲間たちです。
みんなで協力して出来たことです。設営、運搬した人、前準備、手配をいろいろした人、食事を作った人、車でゲートまで行って送迎した人、営火を起こした人、記録をとった人、無線で発信した人、国旗を高揚した人、ソングの伴奏をした人、そしてみんなで100年目に感謝して、新たな誓いを建て、植樹をしました。
このセレモニーにご協賛いただいた獅子吼高原に深く感謝いたします。また早朝にもかかわらず取材をしていただいた報道の方に厚く御礼申し上げます。
快くTシャツを作成していただいたK田氏、また応援してくださった家族の皆様に合わせて厚く御礼申し上げます。

8月1日サンライズセレモニーわれわれの決意

日本各地からイギリス21WSJ会場に届いたサンライズセレモニー

ボーイスカウト日本連盟の21WSJのページに我々サンライズセレモニー実行する有志の会としてのサンライズセレモニーが紹介されています。

追記
発起人のひとりS井さんのサンライズのブログもご覧下さい。今記録写真を手分けして整理中です。

追記2
今年2007年8月1日が100周年。10年後2017年110周年。20年後2027年120周年。30年後2037年130周年。40年後2047年140周年。50年後2057年150周年。2057年には今ビーバーにいる子が57才に、20才のローバーが70才になってる。まさに次世代。50年後の中心になってるリーダー指導者30〜40代は、まだ生まれてない。まさに永遠のスカウト。

花火大会



隣町の川北の火祭り花火大会です。花火大会の終わり頃ですから派手さはありません。夏の風物詩の一つですね。この日は金沢の方でも花火大会があり、2カ所の花火大会が見られました。
花火1花火2花火3

100年目の第1歩の証「記念標」

記念標設置準備記念標サンライズセレモニーの後、100年目の日の出を浴びながら参加者全員で植樹をして、第1歩の証として次の世代の子供達に伝え続けて欲しい希望も込めて、ここに世界スカウトの一員が行ったことを記念標として設置いたしました。

追記
ボーイスカウトの杜の人気ランキングが8月3日再び第3位となりました。翌8月4日第2位です。関心度3位関心度2位

100年目の第1歩「ギフトフォーピース」

8月1日日の出にスカウティングの夜明けを実施いたしました。単なるセレモニーでなく、先人達に感謝し、さらなる発展を祈念しました。100周年提唱事業のもう一つ「GIFTS FOR PEACE」で私たちが出来ることを100年のセレモニーを記念して行いました。国連環境計画「地球に10億本の植樹をしよう」とボーイスカウト日本連盟が構成団体となっている「美しい森林づくり推進国民運動」の趣旨で獅子吼高原の森づくりにも一助となればと協力させていただきました。
国連環境計画「地球に10億本の植樹をしよう」に植樹本数を登録も同時にいたしました。この運動は出来る限り続けていきます。
植樹1植樹2植樹3






植樹4植樹5もう一人のうるさいおじさん






我々の願い







登録1登録2登録3






平和への願い
実施日時 2007年8月1日午前5時18分ごろ(サンライズセレモニー後)
実施内容 記念植樹 ミズナラ20本
場所 獅子吼高原
参加者 サンライズセレモニー実行する有志の会 18名(指導者及び団委員)

100年と1日目の夜明け

0802北陸中日朝刊0802北國朝刊8月2日朝刊2紙に記事が掲載されました。この内容は順次アップさせていただきます。

祝100周年

その瞬間




















祝100年







ボーイスカウト運動創始100年です。これまで支えてこられたB-Pを始めとする先人達に敬意と感謝を表します。この日を境に次の100年に続くよう日々改善を怠らず、参加者一同ボーイスカウト運動の発展を祈念いたしました。
このセレモニーにご賛同、ご協力、参加いただいた方々に感謝します。100年の重みの瞬間を経験させていただき深く感謝いたします。
0801北陸中日夕刊2007年8月1日のその瞬間を即日報道されました。北陸中日新聞夕刊に掲載されました。
サンライズセレモニー
実施内容 午前3時50分制服着用にて整列→国旗掲揚→ソング「世界は日の出を待っている」
替え歌スカウティングの夜明けバージョン→スカウツウォン代表者4名→参加者全員の決意
→日の出の時刻午前4時48分に敬礼→先人たちに感謝して黙祷→ソング「永遠のスカウト」
→終了→植樹
記事検索
Twitter
おすすめ
あなたも「こどもの笑顔育成協議会 for Kids Smile」!私はこどもの笑顔を応援します。ご賛同の方は、バナーをクリックして「こどもの笑顔育成協議会 for Kids Smile」の記事をご覧ください。全国草の根出来ることから運動です。
こどもの笑顔育成協議会



ご賛同の方たちリンクリスト
こども笑顔缶バッチ6<br>




ボーイスカウト松任第1団
石川県連情報


ご訪問のあしあとにクリックをお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ボーイスカウトへ
にほんブログ村


http://www.picbadges.com/badge/1716252/ こどもの笑顔応援、続けること。

身近なエコ活動。そしてこどもの笑顔へ。
01f回収場所



カテゴリー別記事
mybnr-music

mybnr-watch

mybnr-thing

mybnr-boy

mybnr-nature

mybnr-shumi

mybnr-flower

mybnr-own

mybnr-doraku
blogram
blogram投票ボタン
今日はお天気?
コメントありがとうございます
携帯からQRコード
QRコード

  • ライブドアブログ