CIMG3698


動画は、説明ツールの中でも有効な手段です。

写真だとどうしても説明文、コメントが必要です。

流れを表現するような場合、時間の流れで写真を掲載しなくてはなりません。

その点、動画は時間の流れが表現しやすい。コメントも字幕スーパーで短く添える程度に入れられます。

専用の動画ソフトで作成しようと構えずに、

簡単な方法はまず、コンパクトデジカメ、携帯カメラの動画モードで撮影してみましょう。

コンパクトデジカメの場合、メモリーの容量で撮影時間が決まります。あまり長いものはあとで加工作業が大変です。

1.撮影時間:せいぜいで1分〜3分です。記録で残すのか、見せ場を相手に伝えるのかで、撮影を決めましょう。

2.拡張子に注意:それをそのまま、アップできるものもあれば、拡張子が一般的なmgp、wmvなどに変換しましょう。変換ソフトは無料で、検索するとあります。

3.多くの方に閲覧:HPなどは、そのままアップできますが、ブログはいろいろ制限がありますので、youtubeにアップして多くの方に見ていただくのが、広報としては有効です。

4.検索でヒットしやすく:検索にかかりやすくする為にも、タグは一般的な言葉を羅列(スペースで区切る)した方がいい。
また動画の説明は、あまり長く書かずコンパクトに要点を書くようにしましょう。

動画のタイトルのわかりやすい言葉にする。

5.字幕スーパー機能で、映像の補足説明を短いフレーズで、要所に入れる。
-----------------------------------------------------------------------------------

テキストでの説明ではわかりにくものは、動画を張り込んで見てもらうようにする。
写真より有効です。
写真だと単一イメージを伝える場合は有効ですが、
イメージ、メッセージ、説明が多い場合は動画が有効です。

整理:動画を作ったら、専用のページを設けてそこで見てもらうように、誘導しましょう。

管理人も、多くの動画を作ったりして、アップしています。

ブログなどにアップしてもここにって思い出せない場合もあります。

専用のページにコンパクトにまとめました。
ご参考まで
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/e/443bb49ab7ec19f51ae578236989fd99