CIMG6173


筆記用具は、いろいろあります。ボールペン、シャープペンなど。

鉛筆を使っていますか?

普段鉛筆を子どもたちに、どう削らせていますか?

電動鉛筆削り?(幼児)

手回し削り?(小学校1〜2年生)

ナイフ、カッターで削る?(小学校中学年以上)

年令に合わせて使えばいいと思います。

脳の発達も促してやらなければ、

それが、ファシリテーターとしての指導者では?

鉛筆を使って、いろいろなことを子どもたちに体験させられます。

書くこともそうです。

削る行為。観察力なども養われますね。

削ることは、目と手が連動してできることです。

普段からの、体験、積み重ねで、脳が発達します。

こんな記事がありました。ご参考に。

「子どもの遊びが脳を発達させる」http://ameblo.jp/e-cosodate/entry-10889653102.html

危ないからとか、時間がかかるとか、面倒だとかというのは、

子どもにとっては、脳の発達の妨げにもなり、不器用な子を作り出しているんでしょうね。

また、こんな記事も
「右脳の働き・左脳の働き」http://childsbrain.seesaa.net/article/106628245.htmlの中から

「五感を刺激するのがよいとされるのは、
この時期に右脳が多くの情報を吸収するからなんです。

五感とは視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚ですが、
このうちの視覚と聴覚で90%、触覚5%、嗅覚と味覚で5%の割合になります。

いかに目と耳が重要なのかがわかりますね。」

CIMG6175


短くなった鉛筆を大切に、最後まで使う。

「もったいない」という節約の気持ちも養われますね。

きっかけ作りの体験の一つです。。
1318129271