9月21日は国際平和デー。ニューヨーク国連本部で60年前に日本から送った世界平和の鐘が鳴らされます。 あなたは何をしますか?

10421317_794793403876103_2115636394705675452_n




















画像は各国の平和の単語です。いろいろな言葉があります。

漢字文化の中国語「和平」はあっても、日本語の「平和」はありません。

2015年世界ジャンボリーが行われます。その5年後東京オリンピックが行われます。

経済では、世界的に知られていても文化的にはまだまだ認知されていません。

萌えキャラ、アニメなどで日本を知られているようですが、まだまだです。

日本人が日本語を大切にしてこそ、相手にもその気持ちが伝わります。

ボーイスカウト世界スカウト機構でも国際平和デーを意識して、共に歩みだそうと呼びかけています。
10671242_790750750947035_1911760055853102863_n
















国際的に参加、自国の言葉で世界の人々がこのカードを持って発信しています。

では日本では?
国際平和デー2
















日本人が母国を大切にして、情報を発信しない限り、相互理解は難しくなります。
heiwa


















相手が理解できるように、自己主張をする。こういうことも大切です。

人から言われる前に、すでに情報発信をしておくこれも考えが同じであるという情報発信です。
worldpeaceday


















そのときの部分だけを見て行動するのではなく、何のためなのかをきちんと抑えておく必要があります。

何が目指すことなのか?「Creating a Better World 」です。そのための手法、方法論にしか過ぎません。
PRCREATING


























広報も同じことです。何のために増やすのか?そのためにいろんな手法、方法論があります。

目指すことへの賛同して、実践する方を増やす。これです。本来の目的を忘れて、翻弄されてはならないということです。

知られているようで、知られていないということです。

それは自身のなせるものです。

----------------------------------------------------------------
子どもの笑顔大好きな方、集まりましょう!(-^〇^-)
子どもたちが、笑顔で育ってほしい。
あなたも「こどもの笑顔育成協議会」もファンドレイジングです。
協議会横バナ−

http://kidssmile.blog.jp/archives/65674427.html

CIMG8438
http://kidssmile.blog.jp/archives/65677614.html

いただいている【応援】Don't give up, Japan
できること【決意】Never give up (子どもたちに笑顔を)
http://kidssmile.blog.jp/archives/65142342.html